鎌倉彫金工房の手作り婚約・結婚指輪が人気!体験者の口コミと評判を徹底調査

「※アフィリエイト広告を利用しています」

結婚指輪をつけたカップルの手の写真

結婚指輪はブランドで買うもの」と思っていませんか?

実は、最近は「手作り結婚指輪」が人気で、多くのカップルが選ぶようになっています。

特に鎌倉彫金工房は、初心者でも本格的な結婚指輪を自分たちで作れることで注目されています。

「本当に自分たちで作れるの?」

「デザインの自由度はどのくらい?」

「料金はどのくらいかかる?」

そんな悩みや、予約方法から制作工程、料金、口コミ、よくある疑問まで詳しく解説します。

\\ 年間実績1万本以上!公式サイトはこちらから! //
スポンサーリンク
結婚指輪を持っている手の写真

鎌倉彫金工房は、手作り指輪の専門工房です。

結婚指輪や婚約指輪を手作りできることが大きな魅力で、多くのカップルに人気があります。

「彫金」とは、金属を加工して装飾品を作る技術のこと。

初心者でも簡単にできるように職人がサポートしてくれるので、安心して体験できます。

鎌倉彫金工房の特徴

鎌倉彫金工房は、特別な指輪を手作りして、かけがえのない思い出を作りたいカップルにぴったりの工房です。

鎌倉彫金工房の特徴
  • 自分たちで手作りできる結婚指輪・婚約指輪
  • シンプルで上品なデザインが人気
  • 初心者や女性でも簡単に作れるシステム
  • 価格がリーズナブル
  • ペアリングや記念日のリングも作れる

自分たちで手作りできる結婚指輪・婚約指輪

鎌倉彫金工房の最大の特徴は、二人で指輪を作ることができることです。

鎌倉彫金工房の製作時の写真
引用:鎌倉彫金工房 公式サイト

結婚指輪や婚約指輪は既製品を購入するのが一般的ですが、ここではカップルがお互いの指輪を手作りできます。

自分たちで作ることで、より愛着が湧き、特別な思い出になります。

シンプルで上品なデザインが人気

鎌倉彫金工房の指輪の写真
引用:鎌倉彫金工房 公式サイト

鎌倉彫金工房の指輪は、無駄な装飾を省いたミニマルで洗練されたデザインが特徴です。

どんなファッションにも合わせやすく、年齢を重ねても飽きずに身につけられるデザインが多いです。

初心者や女性でも簡単に作れるシステム

指輪作りと聞くと、「難しそう…」「細かい作業が苦手」と思うかもしれません。

でも、鎌倉彫金工房では、専門の職人がしっかりサポートしてくれるので、全くの初心者でも安心して指輪作りを楽しめます。

作業工程もシンプルで、特殊な加工が必要な場合を除けば約3時間ほどで完成します。

価格がリーズナブル

一般的な既製品の結婚指輪と比べると、手作りの指輪は比較的リーズナブルな価格で作れます。

自分たちで作る分、ブランドのマージンがかからず、高品質な指輪を適正価格で手に入れることができるのも魅力です。

ペアリングや記念日のリングも作れる

結婚指輪や婚約指輪だけでなく、カップル向けのペアリングや、大切な人へのプレゼント用のリングも作れます。

結婚記念日やお互いの誕生日に、手作りの指輪を贈るのも素敵ですね。

鎌倉彫金工房の工房は?どこで作れる?

鎌倉彫金工房は、全国に3つの店舗を展開しています。

どの店舗も、経験豊富なスタッフが丁寧にサポートしてくれるので、初心者でも安心して指輪作りを楽しめます。

鎌倉彫金工房 本店

鎌倉彫金工房の工房の写真
引用:鎌倉彫金工房 公式サイト

鎌倉彫金工房 本店は、豊かな自然と歴史に彩られた街、鎌倉に位置しています。

鎌倉駅西口から徒歩3分とアクセスも良好で、落ち着いた雰囲気の中で、世界に一つだけの指輪を手作りできる工房です。

指輪制作のついでに、鎌倉観光の思い出作りにもおすすめな場所になっています。

住所神奈川県鎌倉市御成町14-29
アクセス鎌倉駅西口より徒歩3分
営業時間9:30〜17:30
定休日水曜日

鎌倉彫金工房 横浜元町店

鎌倉彫金工房の工房の写真
引用:鎌倉彫金工房 公式サイト

鎌倉彫金工房 横浜元町店は、洗練された雰囲気と異国情緒あふれる横浜・元町に位置しています。

元町・中華街駅から徒歩7分とアクセスも良好で、おしゃれな街並みを楽しみながら、指輪作りを体験できます。

住所神奈川県横浜市中区元町3丁目138
アクセス元町・中華街駅5番出口(元町口)
より徒歩7分
営業時間10:00〜18:00
定休日水曜日

鎌倉彫金工房 大阪中崎町店

鎌倉彫金工房の工房の写真
引用:鎌倉彫金工房 公式サイト

鎌倉彫金工房 大阪中崎町店は、大阪の梅田から一駅の場所に位置し、下町情緒あふれる中崎町で、指輪作りを体験できる工房です。

大阪メトロ谷町線中崎町駅から徒歩4分とアクセスが良く、周辺にはおしゃれなカフェや雑貨店が点在していて、 昔ながらの大阪町屋の面影を残しつつも、モダンで洗練された雰囲気の工房です。

住所大阪市北区中崎2丁目6-19
アクセスOsaka Metro谷町線 中崎町駅より
徒歩4分
営業時間10:00〜18:00
定休日水曜日、金曜日
\\ 年間実績1万本以上!公式サイトはこちらから! //
スポンサーリンク
指輪を渡すカップルの写真

鎌倉彫金工房では、お二人だけの特別な結婚指輪・婚約指輪を手作りできるプランを提供しています。

それぞれのプランについて詳しくご説明します。

鎌倉彫金工房のプランと料金

手作り結婚指輪・婚約指輪コース(3本制作)

鎌倉彫金工房の指輪の写真
引用:鎌倉彫金工房 公式サイト

鎌倉彫金工房では、結婚指輪と婚約指輪をセットで手作りできる 「3本制作コース」 を提供しています。

一般的には結婚指輪(マリッジリング)は2本、婚約指輪(エンゲージリング)は1本と、合計3本の指輪を制作するプランです。

手作りで愛情を込めた指輪を作りたい方に人気のコースで、結婚の記念として一生の思い出に残る特別な体験ができます。

通常は3時間程度の所要時間があれば完成し、当日持ち帰ることが可能ですが、婚約指輪はダイヤの石留め加工があるため3〜4週間程度の引き渡しとなります。

料金は 素材やデザイン、オプション によって異なりますが、目安として以下のような価格帯になります。

内容結婚指輪(Pt900/K18)2本、婚約指輪(Pt900/K18)1本の手作り
所要時間約3時間半
受取期間結婚指輪:最短当日
婚約指輪:3~4週間程度
価格制作費(1本あたり税込16,500円~) +材料費
参考価格
左)Pt900(プラチナ)/2.5mm幅 約70,000円
中)K18PG(ピンクゴールド)/2.0mm幅 約72,000円
右)K18PG(ピンクゴールド)/1.5mm幅/ダイヤ0.2ct/ダイヤ6pcs埋め込み 約150,500円

手作り結婚指輪コース

鎌倉彫金工房の指輪の写真
引用:鎌倉彫金工房 公式サイト

鎌倉彫金工房の 「手作り結婚指輪コース」 は、カップルが自分たちの手で 世界にひとつだけの結婚指輪 を作ることができる人気のコースです。

結婚指輪は、夫婦となった二人がその証として日常的に身に着ける指輪です。

二人の意見をすり合わせ、納得のいく指輪を選びましょう

内容結婚指輪(Pt900/K18)2本の手作り
所要時間約3時間
受取期間最短当日
価格制作費(1本あたり税込16,500円〜) +材料費
参考価格
左)Pt900(プラチナ)/2.5mm幅 約70,000円
右)Pt900(プラチナ)/1.5mm幅 約45,000円

手作り婚約指輪コース

鎌倉彫金工房の指輪の写真
引用:鎌倉彫金工房 公式サイト

婚約指輪(エンゲージリング)は、結婚の約束の証として男性から女性へ贈られる特別な指輪です。

プロポーズを考えている方や、婚約の記念に手作りの指輪を贈りたい方にぴったり。

初心者でも職人がしっかりサポートしてくれるので、 初めての指輪作りでも安心して挑戦 できます。

婚約指輪のメインダイヤは、3つのグレードがありますので、贈る相手の好みやイメージにあわせたダイヤモンドを選ぶことができます。

内容婚約指輪(Pt900/K18)1本の手作り
所要時間約3時間
受取期間3〜4週間程度
価格制作費(1本あたり税込16,500円〜) +材料費
参考価格
K18YG(イエローゴールド)/2.0mm幅/ダイヤ0.1ct/ダイヤ2pcs埋め込み/絞り 約140,000円

ダイヤモンドプロポーズコース

鎌倉彫金工房の指輪の写真
引用:鎌倉彫金工房 公式サイト

プロポーズしたいけど、どんな指輪を選べばいいか分からない…

相手の好みに合うデザインの指輪を贈りたい!

そんな方におすすめなのが、鎌倉彫金工房の「ダイヤモンドプロポーズコース」 です。

ダイヤモンドプロポーズコースは、プロポーズの際にダイヤモンドのみを贈り、後日、贈られた女性が好きなデザインの婚約指輪を選ぶことができる人気のプランです。

従来の婚約指輪の選び方とは異なり、女性の好みや指のサイズが分からなくても、安心してプロポーズできる点が魅力です。

内容ダイヤモンドのルース(裸石)を専用ケースに入れて販売
所要時間約1時間
受取期間店頭:当日
WEB注文:最短5日
価格61,500〜151,500円
※ダイヤケース付き

オプションサービス

手作り指輪のオプションサービスは、指輪をさらに特別なものに仕上げるための追加サービスです。

誕生石・カラーダイヤの埋め込み

指輪の内側や外側に誕生石やダイヤモンドを埋め込むオプションで、特別な意味を込めたりデザインのアクセントにできます。

12種類の誕生石の他、ピンクダイヤモンド・グリーンダイヤモンドなどの高級感のあるカラーストーンを追加することができます。

価格は宝石の種類により変動しますが、4,180~8,400円でよりオリジナル性の高い指輪になります。

オプション加工

手作りの結婚指輪や婚約指輪をさらに個性的にするための様々なオプション加工が用意されています。

シンプルなデザインにオプション加工を加えることで、より華やかで個性的な印象にすることができます。

特長価格
絞り
リングを中央に絞りこむ技法です。
ダイヤを引き立てる婚約指輪のデザインです。
13,200円(税込)
ミルグレイン
指輪の縁や表面に、細かい粒状の装飾を施す技法です。
アンティーク調で繊細な印象になり、上品な雰囲気を演出できます。
19,800円(税込)
ウェーブ
流れるようなS字のラインが、上品で柔らかな印象を演出するデザインです。6,600円(税込)
ウェーブ絞り

アームに、流れるようなS字の曲線を加え、
アームが中心に向かって細くなるように絞り込む加工です。
19,800円(税込)

クロス
指輪が交差しているように削り出した、スタイリッシュなデザインです。19,800円(税込)

甲丸つちめ
金槌で表面を叩き、凹凸のある模様をつける技法です。
手作りならではの温かみのある風合いが魅力で、個性的な指輪に仕上がります。
19,800円(税込)
ライン
指輪の表面に、専用の工具で線や溝を施す技法です。
直線的なラインは、指輪にシャープでスタイリッシュな印象を与えます。
13,200円(税込)
指輪の製作途中の写真

手作り指輪の制作工程は工房や選ぶコースによって異なりますが、一般的な流れは以下のようになります。

手作り指輪の制作工程
  • STEP1
    素材・デザイン選び

    まずは、指輪の素材やデザインを決めます。
    職人がアドバイスしてくれるので、 「どれを選べばいいかわからない…」 という人も安心!
    事前にどんな指輪にしたいか、イメージを膨らませておく方がいいかも。

  • STEP2
    指輪のサイズ調整

    決めたデザインに合わせて、 指輪のサイズを調整 します。
    リングゲージ を使って指のサイズを測り、 ぴったりフィットするように微調整 していきます。

  • STEP3
    指輪の形づくり

    いよいよ指輪作りのメイン工程です。

    • 選んだ素材の 金属棒をバーナーで温め指輪の素材(棒状の金属)を丸める
    • 芯金(しんがね)という棒に巻き付けながら、 トンカチで形を整え ます。
    • 指輪のつなぎ目を専用の機械で 高温で溶接(ロー付け) します。
  • STEP4
    研磨・仕上げ

    つなぎ目の跡が消えるように、 紙やすりや専用工具で研磨 します。
    鏡面仕上げ・マット仕上げでツヤツヤ or 落ち着いた質感 に加工します。

  • STEP5
    完成・写真撮影

    指輪を作り終えたら、 記念撮影!
    スマホやカメラで撮影して、 特別な思い出として残せます。

\\ 年間実績1万本以上!公式サイトはこちらから! //
結婚指輪が並んだ写真

鎌倉彫金工房の手作り結婚指輪・婚約指輪は、多くのカップルに選ばれています。

しかし、実際に利用した人の 口コミや評判 はどうなのでしょうか?

口コミと評判

鎌倉彫金工房の口コミと評判
  • 「不器用なので不安でしたが、職人さんが優しく丁寧に教えてくれて、きれいに仕上がりました!」
  • 「二人で作る過程がとても楽しく、結婚前の素敵な思い出になりました!」
  • 「同じクオリティの指輪をブランドで買うよりも安く作れたし、自分で作ったという満足感がある!」

旦那さんと思い出の地で結婚指輪を作らせていただきました。
私自身ブランドとかより思い出が好きなので 手作りが良いと思い こちらを選びました。
指輪を作る時にお互いのを交換して作成したので とても、思い出に残りました。
指輪の種類に悩みましたが プラチナにして幅も事前に問い合わせしていたので色々とスムーズに進みました。

引用:Google口コミ

自分で手作りできるかな?と不安でしたが、各工程ごとの仕上げやアドバイスがあり、うまくできました。お手伝いしていただいたお店の方もすごく対応が良く、写真も撮ってくれるなど、居心地が良いお店でした。

引用:Google口コミ

3時間で綺麗な指輪を自分で作れるのはビックリしました!
それに値段も丁度よくとても楽しい時間を過ごせました。
また、何かの記念で作りに行きたくなりました。

引用:Google口コミ
\\ 年間実績1万本以上!公式サイトはこちらから! //
指輪製作の写真

鎌倉彫金工房では、購入後も安心して指輪を長く愛用できるよう、充実したアフターサービスを提供しています。

期限なしの無料永久保証

鎌倉彫金工房で制作された結婚指輪・婚約指輪は、永久保証の対象です。

保証期間は設けられておらず、期限なしで無料のアフターサービスを受けることができます。

永久保証があると、購入後何年経っても無料でメンテナンスを受けられるため、一生涯安心して指輪を使うことができます。

無料永久保証の内容
  • 仕上げ直し(磨き直し):表面の傷やくすみを取り除き、新品同様の輝きを取り戻します。
  • サイズ直し:指のサイズが変わってしまった場合、指輪のサイズ調整を行います。
  • 変形直し:指輪が変形してしまった場合、元の形状に修復します。
  • 石の留め直し:宝石の緩み、揺れをチェックし、再セッティングします。
  • 刻印直し:リング内側の刻印追加、打ち直し、刻印消しを行います。
  • クリーニング:専用の洗浄機を使って、表面の汚れを落とします。

通常、有料となるアフターサービスを無料で受けられるため、経済的な負担を軽減できます。

ですが、指輪の状態によってはアフターサービスを承れない場合や、有料となる場合がありますので気になる人は事前に問い合わせすることをおすすめします。

無料永久保証内容以外の、石の追加やその他の修理・アレンジは有料サービスになります。

鎌倉彫金工房のおすすめポイント
  • 世界に一つだけの結婚指輪が作れる
  • 職人のサポート付きで初心者でも安心
  • ブランド品よりリーズナブルでコスパ◎
  • デザインの自由度が高く、刻印も可能
  • その日のうちに持ち帰り可能(郵送もOK)

鎌倉彫金工房では、初心者でも簡単に手作り結婚指輪を作ることができます。

熟練の職人がサポートしてくれるため、失敗の心配もなく安心です。

既製品にはない「自分たちだけのオリジナルリング」を作ることができ、鎌倉観光と合わせて特別な思い出作りができるのも大きな魅力。

価格もブランドの指輪よりリーズナブルで、シンプルで上質なデザインを求めるカップルにぴったりです。

\\ 年間実績1万本以上!公式サイトはこちらから! //
ギフト
スポンサーリンク
シェアする
error: Content is protected !!